×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ということで一昨日、2年ぶりに嵐山にやってきました。
千騎沢橋からの眺め。
満開のところもありますが、全体としては6〜7分咲き。まだまだ、楽しめると思います。
近くに咲いていたシロツメクサと菜の花。
そして、イチゴ狩りもしてきました。
甘かったあ〜。
今年も晴雲酒造の自然処玉井屋。
今回は、月御膳(¥1,500)鮭の晴雲漬けです。
相変わらずおいしく、たくさん頂きました。
よかったと思ったら、クリックお願いします。
←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])
千騎沢橋からの眺め。
満開のところもありますが、全体としては6〜7分咲き。まだまだ、楽しめると思います。
近くに咲いていたシロツメクサと菜の花。
そして、イチゴ狩りもしてきました。
甘かったあ〜。
今年も晴雲酒造の自然処玉井屋。
今回は、月御膳(¥1,500)鮭の晴雲漬けです。
相変わらずおいしく、たくさん頂きました。
よかったと思ったら、クリックお願いします。
←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])
PR
かつうらビッグひな祭り━其之四━からの続き
覚翁寺の近くに市立図書館会場があったので、その中も見てきました。
立派な社に入ってるお雛様。
江戸時代の享保雛。
明治時代の古今雛。
時代によって、顔の形や目の形などが随分違うものなだなあといっぺんに見るとその違いがよくわかりました。
首だけの雛飾り(もちろん、制作途中です)
帰り際に勝浦駅の近くで咲いていた河津桜(?)がとてもきれいでした。
かつうらビッグひな祭り━おわり━
よかったと思ったら、クリックお願いします。
←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])
覚翁寺の近くに市立図書館会場があったので、その中も見てきました。
立派な社に入ってるお雛様。
江戸時代の享保雛。
明治時代の古今雛。
時代によって、顔の形や目の形などが随分違うものなだなあといっぺんに見るとその違いがよくわかりました。
首だけの雛飾り(もちろん、制作途中です)
帰り際に勝浦駅の近くで咲いていた河津桜(?)がとてもきれいでした。
かつうらビッグひな祭り━おわり━
よかったと思ったら、クリックお願いします。
←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])
かつうらビッグひな祭り━其之参━の続き
ちょっと中断していましたが、再開したします。
メインのひな飾りに到着です。
とにかく迫力凄いです。ここは本来、遠見岬神社参道の石段で、60段1200体の雛人形が飾られています。
ちなみに、1日ごとに出し入れして、夜祭りが終わると片付けて、また朝早くから飾るそうです。そして、雨などが降ってもすぐ片付けるそうです。
ちょっとした階段にもひな飾りがあります。
もうこの祭りの期間は、どこを向いても雛飾りです。
そして、次に向かったのが覚翁寺です。
こちらは、600体の雛飾りです。
よく見ると、最上段の真ん中あたりがないですが、ここは風で倒れて抜けてしまったのです。
覚翁寺脇の延命地蔵尊の吊るし雛。
かつうらビッグひな祭り━其之伍━に続く
よかったと思ったら、クリックお願いします。
←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])
ちょっと中断していましたが、再開したします。
メインのひな飾りに到着です。
とにかく迫力凄いです。ここは本来、遠見岬神社参道の石段で、60段1200体の雛人形が飾られています。
ちなみに、1日ごとに出し入れして、夜祭りが終わると片付けて、また朝早くから飾るそうです。そして、雨などが降ってもすぐ片付けるそうです。
ちょっとした階段にもひな飾りがあります。
もうこの祭りの期間は、どこを向いても雛飾りです。
そして、次に向かったのが覚翁寺です。
こちらは、600体の雛飾りです。
よく見ると、最上段の真ん中あたりがないですが、ここは風で倒れて抜けてしまったのです。
覚翁寺脇の延命地蔵尊の吊るし雛。
かつうらビッグひな祭り━其之伍━に続く
よかったと思ったら、クリックお願いします。
←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])
かつうらビッグひな祭り━其之弐━の続き
朝市を堪能したあと、またもやひな飾り。
このあたり、変わり雛のコーナー(?)らしく、色々な変わり雛がありました。
大漁バージョン(?)
五人囃子が網を持っています。
こちらは、琵琶の代わりに釣り竿です。
ウルトラマン雛。アンパンマン雛。
ペコちゃん雛。渡部陽一・マツコ雛。
そして、遠くに見えるのはポスターになったメインのビック雛飾りです。
かつうらビッグひな祭り━其之四━へ続く。
よかったと思ったら、クリックお願いします。
←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])
朝市を堪能したあと、またもやひな飾り。
このあたり、変わり雛のコーナー(?)らしく、色々な変わり雛がありました。
大漁バージョン(?)
五人囃子が網を持っています。
こちらは、琵琶の代わりに釣り竿です。
ウルトラマン雛。アンパンマン雛。
ペコちゃん雛。渡部陽一・マツコ雛。
そして、遠くに見えるのはポスターになったメインのビック雛飾りです。
かつうらビッグひな祭り━其之四━へ続く。
よかったと思ったら、クリックお願いします。
←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])
かつうらビックひな祭り━其之壱━の続き
勝タンを食べたあと、ビッグひな祭りに向かうと思いきや、もう一つの目的である勝浦の朝市に行きます。
とその前に、朝市に行く途中に通った墨名交差点にあるひな飾り。
朝市の様子。
勝浦の朝市は、400年以上の歴史があって石川・輪島、岐阜・高山と並んで日本3大朝市と言われるほどです。
海が近いので地場穫れた海の幸がありました。
セグロイワシを焼いています。
それで、驚いたのがサザエのつぼ焼きなんですけど、1個¥150という安さなので、思わず2個買ってしまいました。
充分、朝市を堪能したのでいよいよ本題のビッグひな祭りに行きます。
かつうらビッグひな祭り━其之参━へ続く
よかったと思ったら、クリックお願いします。
←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])
勝タンを食べたあと、ビッグひな祭りに向かうと思いきや、もう一つの目的である勝浦の朝市に行きます。
とその前に、朝市に行く途中に通った墨名交差点にあるひな飾り。
朝市の様子。
勝浦の朝市は、400年以上の歴史があって石川・輪島、岐阜・高山と並んで日本3大朝市と言われるほどです。
海が近いので地場穫れた海の幸がありました。
セグロイワシを焼いています。
それで、驚いたのがサザエのつぼ焼きなんですけど、1個¥150という安さなので、思わず2個買ってしまいました。
充分、朝市を堪能したのでいよいよ本題のビッグひな祭りに行きます。
かつうらビッグひな祭り━其之参━へ続く
よかったと思ったら、クリックお願いします。
←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])
一昨日は、かつうらビッグひな祭りに行ってきました。
勝浦は、この時以来の4年ぶり。
まずは、勝浦駅のコンコースでひな飾りがお出迎え。
と会場に行く前に、『勝タン』をさらに味わう試食会のポスターを発見。ということで、軽く腹ごしらえ。
ちなみに、『勝タン』とは、勝浦担々麺の略。勝タンは、ラー油を使い、芝麻醤を使わず、スープは醤油ベースというのが特色だそうです。
左上は坦々鍋、右上は勝浦担々麺
左下坦々鍋雑炊、右上は、かつおのつみれ汁。
勝タンは、芝麻醤を使わずスープは醤油ベースでーラー油を使い、タマネギとひき肉を使うというのが特色です。なので辛いのですが、タマネギの甘みで中和されておいしく頂きました。
ということで、久々に長編シリーズ化になりそうな予感です。
かつうらビッグひな祭り━其之弐━へ続く
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
かつうらビックひな祭り
http://www.city.katsuura.chiba.jp/event/hinamatsuri.html
今日は、久々に遠出がしたくて、最近知った吾妻山公園に行ってきました。
場所は、東京から東海道本線で1時間余り電車に乗って、二宮駅下車徒歩5分ぐらいにあるところ。
何がポイントかというと、富士山のビューポイントでかつこの時期で菜の花が見頃ということです。
これが、吾妻山公園の入り口。
ここから、20分ほどで展望台に着くということなんだけど、まずこの300段余りある石段を登ると言う試練を乗り越えなればなりません。
そして、300段余りの石段を登りきって、そこから500m程ゆるゆると登ると展望台に着きます。
そして、この通り正面に富士山がドンと見えます。
さらに菜の花とショット。
展望台から見た伊豆半島方面を臨む。
海沿いで風もそれなりにあるのに、意外と暖かかったのにビックリしました。まあ、菜の花が咲いているので、当たり前といえば当たり前なんですけど。
1月の終わりに早くも春を感じた1日でした。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
吾妻山公園(二宮町HP)
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/kyouiku/kouen/azumayama/azumayama.html
よかったと思ったら、クリックお願いします。
←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])
場所は、東京から東海道本線で1時間余り電車に乗って、二宮駅下車徒歩5分ぐらいにあるところ。
何がポイントかというと、富士山のビューポイントでかつこの時期で菜の花が見頃ということです。
これが、吾妻山公園の入り口。
ここから、20分ほどで展望台に着くということなんだけど、まずこの300段余りある石段を登ると言う試練を乗り越えなればなりません。
そして、300段余りの石段を登りきって、そこから500m程ゆるゆると登ると展望台に着きます。
そして、この通り正面に富士山がドンと見えます。
さらに菜の花とショット。
展望台から見た伊豆半島方面を臨む。
海沿いで風もそれなりにあるのに、意外と暖かかったのにビックリしました。まあ、菜の花が咲いているので、当たり前といえば当たり前なんですけど。
1月の終わりに早くも春を感じた1日でした。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
吾妻山公園(二宮町HP)
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/kyouiku/kouen/azumayama/azumayama.html
よかったと思ったら、クリックお願いします。
←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])