忍者ブログ
映画の感想が多いですが、決して映画ブログではありません、 坂探索は、ケイゾク。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


仙台を行く━其之参━から続き

西方寺
鳳鳴四十八滝の次に行ったのが、定義如来西方寺
由来は、平重盛の重臣であった平貞能が源平の合戦に敗れたあと、重盛より託された阿弥陀如来の御霊像を守り、この地まで逃れてきました。
ここで定義と名を改め、阿弥陀如来様を定義如来と呼ぶようになったそうです。
その後、1706年(宝永3)に従臣の末裔早坂源兵衛が「極楽山西方寺」を開創したのが由来です。
なかなか、立派な山門です。

西方寺参道
山門から見た参道。

平貞能公御廟
平貞能公御廟。

西方寺新本堂
本堂とももんがの後ろ姿。

定義とうふ店
定義の名物、定義とうふ店

三角油揚げ
三角油揚げ。(豆腐田楽とのセットで¥240)
油揚げというより、厚揚げっぽい感じ。
でも、油揚げだけどね。
おいしく頂きました。

仙台を行く━其之五━へ続く
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
定義如来西方寺 http://www.johgi.or.jp
定義豆腐店 http://www.sankaku-age.jp/tyumon.html


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

拍手[1回]

PR

仙台を行く━其之弐━からの続き

この日、最初に向かったのは作並温泉。タンタンが行ったことなくて、仙台市街からほど近いということで、チョイス。

岩松旅館
岩松旅館の日帰り入浴+昼食付で¥2,000でした。
ホントは広瀬川に面している露天風呂もあったけど、室内風呂で満足してしまい行かず終いでした。残念。

鳳鳴四十八滝
どこか行くとないかと思って見つけたのがほど近いところにある、鳳鳴四十八滝。
大小の滝が奏でる音が鳳凰の鳴き声のように聴こえたから名付けられたそうです。
険し過ぎて、近くまでいけなかったです。

仙台を行く━其之四━へ続く

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
作並温泉旅館組合 http://www.sakunami-spa.com

岩松旅館 http://www.iwamatu-ryokan.com

拍手[0回]


仙台を行く━其之壱━からの続き

七夕祭りを一通り見たあと向かったのが、仙台城跡(青葉城跡)
コミュニュティーバスで一気に行こうしたけど、超満員なので諦めて路線バスで行ったのが間違いでした。
路線バスで行けるのは、仙台城の下まで。
そこからは、超が付く急坂。しかも、時間は14:00過ぎという一番暑い時間帯。
天守跡にやっとの思いでたどり着いたときは、死にそうでした・・・。
なので、着いた途端に休憩。

伊達政宗像
伊達政宗公像も逆光で、顔がはっきりとわかりません。

仙台市内
天守跡から見た仙台市内。急坂を登っただけあって、絶景です。
これで、さらに天守があって、上から見たらどんな風景なんでしょうね。さすが、東北の雄藩の城です。

仙台城の石垣
本丸の石垣。
忍者返しの曲線がとてもきれいです。

ユアテックスタジアム
仙台城を後に向かったのが、この旅の本来の目的地であるユアテックスタジアムです。
仙台ベガルタVS横浜マリノス
試合の経過と結果は、ももんがのブログを見て下さい。

IMG_9947.JPG
サッカー専用スタジアムということで、ピッチとスタンドが近い。席が後ろでしたが、よく観えました。
初めてのサッカー観戦でしたが、生で観ると引き込まれて行くから、すごいです。
この日は、タンタン邸に泊まりました。

仙台を行く━其之参━
へ続く。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
仙台城 
http://www.sendaijyo.com

ユアテックスタジアム
http://www.city.sendai.jp/kensetsu/kouen/stadium.html

拍手[0回]


8月7・8日に仙台に行ってきました。
ざっくり言うと、上野発8:00で、仙台着が12:23という在来線と新幹線を乗り継いできました。

仙台七夕祭り
改札を出たら、七夕飾りでお出迎えしていました。
タンタンは、すでに仙台駅で待っており、お昼だったので、すぐさま牛タンを食べに昼食へ。

牛タン
駅からほど近いところにある焼助(名掛丁店)というお店で食べました。
牛タン定食¥1,200
タンが柔らかく、おいしく頂きました。

仙台七夕祭り
その後、七夕祭りを見に行きました。
飾りの形は基本的には、玉に吹き流しを付けるのが主流だそうです。そして使い回しはせずに、毎年新しくつくるのだそうです。

仙台七夕祭り
伊達政宗をモチーフにした七夕飾り。

仙台七夕祭り
アディダスが作った七夕飾り。

仙台を行く━其之弐━へ続く。


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

拍手[0回]


白石を行く。━其之弐━からの続き

武家屋敷を出て、お土産を買いに行きました。
事前調査によると、白石銘菓は足軽まんじゅうということなので、すぐに購入。
FI2623127_1E.jpg
味は、ちょっと変わっていて中身はつぶあんなんだけど、外の皮がたれがついているらしく、甘塩っぱい味で、おいしかったですね。

FI2623127_2E.JPG
そうこうしているうちに、お昼時ということになったので、白石のもう一つの名物である温麺を食べに行きました。
市内には、いくつかの温麺を出すお店があって迷ったのですが、お店に元祖がついているいるということで、『元祖 白石うーめん処なかじま駅前店』に行くことにしました。
白石駅前にあるということで、駅前食堂みたいな感じなのでうーめん専門店というわけではなく、メニューはたくさんありました。
 
で、こちらがおいらが食べた鍋焼きうーめん。
うーめんを鍋の中に入れて食べるのですが、あっさりとした味付けだったので、いくらでも食べられるような感じでおいしく頂きました。
うーめんを食べたあと、向かったのがダム湖100選に選ばれている七ヶ宿ダム。距離にして車で40分ぐらいほどのところ。
ここに来て、北国に来たのにあまり雪を見ていないことに気がつきました。
ここはとにかく寒かったけど、景色はそれなりによかったです。
ここを最後にして、家路に着きました。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
仙加苑(足軽まんじゅう) http://www.asigarumanjuu.ecnet.jp

元祖 白石うーめん処なかじま 駅前店 http://www.shiroishicci.or.jp/nakajima
白石市沢目8ー2ー3
0224ー25ー6670
Open11:00~17:00
休 月曜日

七ヶ宿ダム http://www.thr.mlit.go.jp/shichika

拍手[0回]


白石を行く。━其之壱━からの続き

FI2623124_1E.JPG
宿をチェックアウトして行ったのは、片倉家廟所です。
白石は江戸時代には伊達仙台藩の領地でしたが、片倉家が城主を勤めていた城下町でした。
で、その後行ったのが白石城。
こちらが白石城の天守閣から見た白石市内。高い建物がないので、見晴らしはとてもいいです。
城から10分ほど歩くと、小関家の武家屋敷になります。
武家屋敷というと、瓦葺きというイメージですが、ここに復元されている武家屋敷の屋根は茅葺きなのは、ちょっと珍しいんじゃないかなと思います。
この武家屋敷の一角だけは風情があります。

白石を行く。━其之参━
へ続く。

拍手[0回]


FI2623119_1E.JPG
遅ればせながら、白石の旅を書きます。
半年に1回恒例の男3匹旅で、先週末、鎌先温泉に行ってきました。
今回は、仙台に住んでいる友人タンタンの特別参加の男4匹旅でした。
鎌先温泉は、宮城県南部の白石市にあり福島県との県境になります。
東京から新幹線で2時間ほどのところにあります。
駅に着いて、宿の送迎バスがくるまでちょっと時間があるので、ぶらぶらしょうと思ったのですが、風が強く、おまけに在来線の白石駅と離れているので、駅前は何もなく、コンコースで待っていました。
鎌先温泉は、山の中にある旅館5軒の小さな温泉街です。
おいらたち泊まったのはその中の一軒、
すずき屋旅館です。
夕飯までの間、お風呂に入ったり、トランプをしたりとのんびりと過ごしてました。
そして、夕食はこんな感じです。
豪勢な料理と結構な量でした。
で、その中に白石名物一つの温麺(うーめん)がありました。
温麺とは、油を使わずに小麦粉と塩水だけで作った麺で、素麺の一種みたいなものです。味付けは特に決まっていなくて、色々な味があります。
夕飯を済ました後に、表に出てみて撮ったものです。正面に写っているのは、最上屋旅館で、おいらたちが泊まったすずき屋旅館は、左に切れているがそうです。この日は1日中雪が降っていたのですが、ほどんど積もることはなく、地面がうっすらと白くなる程度でした。

白石を行く。━其之弐━
へ続く

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
白石市観光協会 http://www.shiroishi.ne.jp
すずき屋旅館 http://www.suzukiya.net/

拍手[0回]