×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
22日間の連続投稿でやや疲れたので、昨日はお休み。
だからという訳でもないけど、また桜を観に行ってきました。
突然ですが、桜と言えば京都。
ということで、昨日時間があったので京都まで桜を観にいくことにしました。
この日の京都は、朝から小雨が降るあいにくの天気でした。
予定としては、JR東海のキャンペーンでやっていた仁和寺に行きたかったけど、遅咲きの桜なので、まだつぼみの状態ということで、急遽変更して見頃だという嵐山にある天龍寺に行きました。
天龍寺庫裏前。
天龍寺。臨済宗天竜寺派大本山。正式には、霊亀山天竜資聖禅寺。
1339年(暦応2)に、後醍醐天皇を弔うために足利尊氏が夢窓国師を開山として創建した。
創建後には、応仁の乱、幕末の蛤御門の変など数度に渡り、火災の被害を受けている。
時間があまりなかったので、本堂参拝は諦めて、庭園だけ散策することにしました。
枝垂れ桜見頃の看板。
楽しみだなあ〜。
ということで、続きます。
京都桜便り━天龍寺 其之弐━へ続く
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
天龍寺(臨済禅 黄檗禅 公式サイトより)
http://www.rinnou.net/cont_03/10tenryu
よかったと思ったら、クリックお願いします。
←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])
だからという訳でもないけど、また桜を観に行ってきました。
突然ですが、桜と言えば京都。
ということで、昨日時間があったので京都まで桜を観にいくことにしました。
この日の京都は、朝から小雨が降るあいにくの天気でした。
予定としては、JR東海のキャンペーンでやっていた仁和寺に行きたかったけど、遅咲きの桜なので、まだつぼみの状態ということで、急遽変更して見頃だという嵐山にある天龍寺に行きました。
天龍寺庫裏前。
天龍寺。臨済宗天竜寺派大本山。正式には、霊亀山天竜資聖禅寺。
1339年(暦応2)に、後醍醐天皇を弔うために足利尊氏が夢窓国師を開山として創建した。
創建後には、応仁の乱、幕末の蛤御門の変など数度に渡り、火災の被害を受けている。
時間があまりなかったので、本堂参拝は諦めて、庭園だけ散策することにしました。
枝垂れ桜見頃の看板。
楽しみだなあ〜。
ということで、続きます。
京都桜便り━天龍寺 其之弐━へ続く
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
天龍寺(臨済禅 黄檗禅 公式サイトより)
http://www.rinnou.net/cont_03/10tenryu
よかったと思ったら、クリックお願いします。
←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック