×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
当初は、杉本寺を出た後、一旦鎌倉駅まで戻り第3番札所田代寺いくつもりだったけど、杉本寺からハイランド循環行きのバスに乗ると、第2番札所岩殿寺に近づくことがわかったので、急遽岩殿寺に向かうことにする。
本来ならば、西友ストアー前で降りたほうがいいのだが、どこで降りればいいのかよくわからず、一つ先の坂上で降りることになってしまった。
歩くこと、30分余り岩殿寺入口に到着。
海前山岩殿寺。
縁起によると、聖武天皇の勅願による大和国の長谷寺の開山本願徳道上人が、この地に下向された時に始まる。それゆえに、当山は徳上、行基両聖人の開基といわれている。また、大悲殿前から南海を見渡せるので、山を海前(現在は、海雲山)と名付け岩窟が自然の殿堂のようなので、寺を岩殿寺と号したといわれる。
利生堂。
観音堂は、この道の先にある階段を登っていきます。
岩殿寺観音堂。
岩殿寺御朱印。
よかったと思ったら、クリックお願いします。
←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])
本来ならば、西友ストアー前で降りたほうがいいのだが、どこで降りればいいのかよくわからず、一つ先の坂上で降りることになってしまった。
歩くこと、30分余り岩殿寺入口に到着。
海前山岩殿寺。
縁起によると、聖武天皇の勅願による大和国の長谷寺の開山本願徳道上人が、この地に下向された時に始まる。それゆえに、当山は徳上、行基両聖人の開基といわれている。また、大悲殿前から南海を見渡せるので、山を海前(現在は、海雲山)と名付け岩窟が自然の殿堂のようなので、寺を岩殿寺と号したといわれる。
利生堂。
観音堂は、この道の先にある階段を登っていきます。
岩殿寺観音堂。
岩殿寺御朱印。
よかったと思ったら、クリックお願いします。
←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック