×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
火曜のこと。
ダイヤモンド富士を見る前に、浜松町駅にいました。
目的は、東京モノレールが開業50周年を記念して、1000形に過去に走った車両の塗装を施した車両を運行させるヒストリートレインを見ることです。
ホームドアがあって、全体を見渡すことができませんが、雰囲気だけでも味わって下さい。
開業 1964年(昭和39)
開業当時ということで、いかにもレトロっぽい塗装ですが、どことなく安心感がります。
500形車導入 1969年(昭和44)
1000形車導入 1989年(平成元)
東京モノレールというと印象的に赤を使った車両が思い出されます。
1000形車リニューアル 2000年(平成12)
2000形車導入 1997年(平成9)
現在、最新型の車両。全体的にまるっこいです。
現在
この1000形車も今年の7月に10000形車がデビューするので、徐々に廃車になっていきます。
よかったと思ったら、クリックお願いします。
←人気ブログランキングへ(東京都)
ダイヤモンド富士を見る前に、浜松町駅にいました。
目的は、東京モノレールが開業50周年を記念して、1000形に過去に走った車両の塗装を施した車両を運行させるヒストリートレインを見ることです。
ホームドアがあって、全体を見渡すことができませんが、雰囲気だけでも味わって下さい。
開業 1964年(昭和39)
開業当時ということで、いかにもレトロっぽい塗装ですが、どことなく安心感がります。
500形車導入 1969年(昭和44)
1000形車導入 1989年(平成元)
東京モノレールというと印象的に赤を使った車両が思い出されます。
1000形車リニューアル 2000年(平成12)
2000形車導入 1997年(平成9)
現在、最新型の車両。全体的にまるっこいです。
現在
この1000形車も今年の7月に10000形車がデビューするので、徐々に廃車になっていきます。
よかったと思ったら、クリックお願いします。
←人気ブログランキングへ(東京都)
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック