忍者ブログ
映画の感想が多いですが、決して映画ブログではありません、 坂探索は、ケイゾク。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先月、上中里駅付近で不発弾が見つかり京浜東北線などが運休したのは、記憶に新しいですが、今度は赤羽駅の北約1キロの河川敷で不発弾が見つかったそうです。


JR京浜東北線沿いに不発弾=自衛隊処理へ━東京(7月5日付時事ドットコムより7)


東京都は5日、北区赤羽北の工事現場で、不発弾が見つかったと発表した。現場はJR京浜東北線などの線路近くで、撤去の際には運休が出る見通しという。
 北区などによると、4日午後6時ごろ、護岸改修工事で掘削作業をしていた作業員が、深さ約1.3メートルの地中に不発弾(推定・直径約60センチ、長さ 約1.6メートル)のようなものを発見。陸上自衛隊が不発弾と確認し、信管部分を土のうで覆うなどして爆発を防ぐ処理をした。爆弾の種類などは不明とい う。
 現場はJR赤羽駅の北約1キロの河川敷。JRの線路まで数十メートルで、処理の際には線路が警戒区域に入る可能性が高いという。今後不発弾を掘り出して日程を決め、陸自が処理する。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

まあ、北区は軍需工場が多いので、見つかる可能性は高いんですけどね。
ちなみに、今年2月に浜松でも不発弾処理をしましたが、また先月発見されました。
徹底的に探すという訳にもいかないですからね・・・。


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

拍手[0回]

PR


【北区中十条】
地蔵坂は、この坂の上の三叉路で合流し、ここを通って下る坂道です。
現在の中十条2−11−1地先付近までが崖で、坂道は崖の手前の地蔵堂から続いていましたので地蔵堂と呼ばれていました。現在の地蔵堂は、東十条駅の開設にともなう跨線橋の設置や道路の拡張により今の位置に移転したものです。


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(東京都)

拍手[0回]



あらすじは、
長野県下伊那郡大鹿村は、四方を山に囲まれた村。300年以上にわたって村歌舞伎の伝統が守られている。シカ料理店の主人、風祭善は長年主役を張ってきた。
しかし、私生活では女房に逃げられ、ひとり暮らしをしている。公演を5日後に控えたある日、駆け落ちした妻・貴子と幼なじみの治が、ひょっこり村に帰って来た。貴子は認知症を患っているらしく、善の顔を忘れてしまっていた。その夜、成り行きで善は二人を泊めるが・・・。

原田芳雄さんの遺作。
病魔に冒されながらの演技とは思えませんでした。
しかし、相変わらず岸部一徳のボケは秀逸。相変わらず、おもしろいです。




よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日本映画)

拍手[0回]


ここは、どこでしょう?


映像は、乃木坂46 6thシングル「ガールズルール」の収録曲「扇風機」のPVです。
ヒントは、『珍獣ももんがのひとりごと』の中にあります。

しかし、こんなことをやっていたとは・・・。


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

拍手[0回]



来月、参議院選挙を迎えるこのタイミングで、映画『立候補』が満を持しての公開。

無視され、罵倒され、それでも立ち続ける人は彼らを泡沫候補と呼ぶ。(立候補HPより)

おいら的には、今年最も気になる映画です。
供託金を払ってまでも出馬する理由は?と言われると気になります。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

立候補 http://ritsukouho.com



よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日本映画)

拍手[0回]



1.N.ロズベルグ(メルセデス)
2.M.ウェバー(レッドブル)
3.F.アロンソ(フェラーリ)
4.L.ハミルトン(メルセデス)
5.K.ライコネン(ロータス)
6.F.マッサ(フェラーリ)
7.A.スーティル(フォース・インディア)
8.D.リカルド(トロ・ロッソ)
9.P.ディ・レスタ(フォース・インディア)
10.N.ヒュルケンベルグ(ザウバー)

ロズベルグは、棚ぼたでの勝利だけど、勝ちは勝ち。
ベッテルは、ノーポイントだったので、ランキング争いはちょっとだけ、おもしろくなってきました。
しかし、このGPはやたらとバーストが多かったです。
次戦は、7月7日ドイツGPです。


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(F1)

拍手[0回]



あらすじは、
小学校教師の市川新市が目覚めると、そこは見知った東京ではなく、ゼブラシティと呼ばれる街に様変わりしていた。警官にいきなり発砲され意識を失った新市 は、白装束の者たちにゼブラシティ外のコミューン・白馬の家に連れていかれる。そこで自分が15年前に地球を救ったゼブラーマンだと知った新市は、かつての自分を取り戻すべくリハビリ生活を開始するが・・・。

ところどころは、バカバカしさは健在だけど、仲里依紗のゼブラークイーンのセクシー衣装でかなり部分が吹っ飛んでしまいました。



よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日本映画)

拍手[0回]