忍者ブログ
映画の感想が多いですが、決して映画ブログではありません、 坂探索は、ケイゾク。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


桜田門外ノ変""
あらすじは、
安政7年(1860)、尊王攘夷を唱えた水戸藩藩主・徳川斉昭は、開国派の幕府大老・井伊直弼より永蟄居を命じられていた。事態を憂慮した水戸藩士有志 は、脱藩して井伊直弼を討つ盟約を結ぶ。そして安政7年3月3日、関鉄之介ら水戸脱藩士17名と、薩摩藩士1名が実行部隊となり、桜田門前にて井伊直弼を襲撃、首を討ち取った。その後、薩摩藩が京都にて挙兵し、朝廷を幕府軍から守る手はずになっていたため、関らは京都へ向かうが・・・。

クライマックスの桜田門外の変のシーンは後の方で、よかったんじゃないかな。
忠臣蔵で吉良邸討ち入りをやるようなものだからね。
話を知っていても、結構とまどいます。回想シーンがちょいちょいあったので、これはよくわかっていない人にはきついなあ〜。


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日本映画)

拍手[0回]

PR


JPタワーから東京駅を望む


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

拍手[1回]




Honda、2015年にF1活動再開!(ESPNF1より)

今回は、コンストラクターとしてではなくエンジンサプライヤーとしての復帰。マクラーレンホンダとして、復活。
まだちょっと先の話だけど、楽しみなことがあることはいいことだ。


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(F1)

拍手[0回]



あらすじは、
言葉を覚える前に楽譜が読めたうたは、飛びぬけたピアノの才能を持ち神童と呼ばれて育った。しかし中学生になった今では、自分が本当にピアノが好きかどうか判らなくなっていた。一方、音楽大学を目指す和音はピアノの練習に明け暮れる毎日。もし試験に落ちたら実家の青果店を継ぐことになっている。
ふとしたことから和音と知り合ったうたは、青果店に通ってアドバイスをするようになった。次第に親しくなっていく二人。やがて和音は見事音大に入学し、二人はそれぞれの人生を歩んでいく。

松ケンと成海璃子のそれぞれの役がぴったりとはまっていた。
残念なのは、全体的に作りが荒いように感じたのは、おいらだけではないはず・・・。


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日本映画)

拍手[0回]



1.F.アロンソ(フェラーリ)
2.K.ライコネン(ロータス)
3.F.マッサ(フェラーリ)
4.S.ベッテル(レッドブル)
5.M.ウェバー(レッドブル)
6.N.ロズベルグ(メルセデス)
7.P.ディ・レスタ(フォース・インディア)
8.J.バトン(マクラーレン)
9.S.ペレス(マクラーレン)
10.D.リカルド(トロ・ロッソ)

今回は、ロズベルグは多少の頑張りを見せましたが、またまだ力不足の感じ。やはり、ワールドチャンピオン経験者相手では苦しいです。
アロンソは3回目の母国GPの勝利。
やっぱり、母国で勝つのはうれしいものです。
ライコネンは、これで2位は3戦連続。予選でもう少しグリットを上げればチャンスがあるのかなあって感じです。
次戦は、5月26日モナコGPです。


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(F1)

拍手[0回]



PP.N.ロズベルグ(メルセデス)
2.L.ハミルトン(メルセデス)
3.S.ベッテル(レッドブル)
4.K.ライコネン(ロータス)
5.F.アロンソ(フェラーリ)
6.F.マッサ(フェラーリ)
7.R.グロージャン(ロータス)
8.M.ウェバー(レッドブル)
9.S.ペレス(マクラーレン)
10.P.ディ・レスタ(フォース・インディア)

予選では、好調なメルセデス勢。しかし、決勝では勝てないです。
セカンドローには、ベッテルとライコネンが控えているので、そう簡単には勝たせてはくれないです。
最初の2、3周が勝負だと思います。



よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(F1)

拍手[0回]



以前、紹介した森見登美彦『有頂天家族』がアニメ化されるそうです。
ついに、アニメ化ということで、誰が書くのかと思ったら『さよなら絶望先生』の久米田康治。
森見さんは、体調不良で長らく作家活動を休止していますが、また森見さんの著作を読みたいものです。(特に有頂天家族の続きを)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TVアニメ 有頂天家族 http://www.uchoten-anime.com

よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

拍手[0回]