×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初の五日市線を行く。━其之壱━からの続き
バス停から歩くこと30分ほど、大岳鍾乳洞に着きました。
大岳鍾乳洞は昭和36年10月に発見され。38年10月に全長300メートルの1周コースを開洞する。41年には学術的に貴重であることにより都天然記念物に指定され、現在に至ります。
おばあちゃんが一人が受付をしていました。実はこの鍾乳洞おばあちゃんの旦那さんが発見した鍾乳洞なので、今でもおばあちゃんが守っているそうです。
せ、せまい。
ほぼ予備知識がなく来たので、入口がこんなに狭いとは、思わなかったです。
こんな感じをイメージしていました。(秋芳洞スペシャルサイトより参照)
しかし、入口にいるだけでも冷気が伝わってきます。
もちろんなかは、こんな狭い感じの道を30分歩きました。道中は、ほぼ中腰です。
どうして、なかなか立派な鍾乳石。
ちょっと、見とれてしまいます。
鍾乳洞を後にして、日帰り温泉に入って帰宅しました。
初の五日市線を行く。━おわり━
よかったと思ったら、クリックお願いします。
←人気ブログランキングへ(東京都)
バス停から歩くこと30分ほど、大岳鍾乳洞に着きました。
大岳鍾乳洞は昭和36年10月に発見され。38年10月に全長300メートルの1周コースを開洞する。41年には学術的に貴重であることにより都天然記念物に指定され、現在に至ります。
おばあちゃんが一人が受付をしていました。実はこの鍾乳洞おばあちゃんの旦那さんが発見した鍾乳洞なので、今でもおばあちゃんが守っているそうです。
せ、せまい。
ほぼ予備知識がなく来たので、入口がこんなに狭いとは、思わなかったです。
こんな感じをイメージしていました。(秋芳洞スペシャルサイトより参照)
しかし、入口にいるだけでも冷気が伝わってきます。
もちろんなかは、こんな狭い感じの道を30分歩きました。道中は、ほぼ中腰です。
どうして、なかなか立派な鍾乳石。
ちょっと、見とれてしまいます。
鍾乳洞を後にして、日帰り温泉に入って帰宅しました。
初の五日市線を行く。━おわり━
よかったと思ったら、クリックお願いします。
←人気ブログランキングへ(東京都)
PR
この記事へのコメント
なにか凄いところですね。
写真で見るのは楽ですけど、
実際に写真を撮っている人は大変なパターンですね。
写真で見るのは楽ですけど、
実際に写真を撮っている人は大変なパターンですね。
Re:無題
思っていたより、大変だったのでビックリしました。
2013/09/10(火) 10:27 | hiro.jp
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック