忍者ブログ
映画の感想が多いですが、決して映画ブログではありません、 坂探索は、ケイゾク。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 
あらすじは、
19歳の大学生花は、あるときおおかみおとこと運命的な恋に落ち、やがて雪と雨という姉弟が誕生する。彼らは、人間とおおかみの両方の血を引くおおかみこどもとしてこの世に生まれたのだが、そのことは誰にも知られてはならなかった。人目を忍びながらも家族四人で仲良く都会の一角で暮らしていたが、突然おおかみおとこが死んでしまう。残された花は姉弟を連れて田舎町に移り住むことを決意する。

なんだか、全体として軽いなあ〜。というのが第一印象。
アニメなんだから、重くても困るけどね。


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日本映画)

拍手[0回]

PR

日曜のこと。
今年も丸の内では、Bright Christmas2014として、ディズニーのクリスマスツリーが飾られました。


丸ビル
アナと雪の女王
雪と氷の美しい世界観を再現。
今年は何と言っても、アナ雪。
正面からの写真を撮るために1時間待ちの行列。


新丸ビル
塔の上のラプンツェル
主人公ラプンツェルがゴンドラに乗り、ランタンの光に包まれて恋に落ちるシーンをイメージ。


OAOZ
ミッキーのクリスマツリー
幅広い世代に愛されるキャラクター達をイメージ。


丸の内ブリックスクエア
不思議の国のアリス
不思議な国の世界観をイメージ。


おまけ。
国際フォーラム。
来年の干支、未のツリー。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Bright  Christmas2014 http://www.brightxmas2014.com


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(東京都)

拍手[0回]


ブラタモリ京都編は「京都復活プロジェクト」に迫る(ザテレビジョンより)


タモリが街を歩き、その知られざる歴史やそこで暮らす人々の生き様に迫る「ブラタモリ」が、’15年4月から3年ぶりに再開する。タモリは長年実現できな かった全国各地のさまざまな街のロケで“ブラ散歩”を行う予定だ。全国の街の新たな魅力が、再びタモリならではの視点から引き出されていく。
それに先立ち、1月6日(火)には京都編が特番として放送される。今回、タモリと共に“ブラ散歩”するのは首藤奈知子アナ。千年以上の歴史がある京都で は、実は何度も衰退の危機に見舞われていたという。その危機から脱するため、京都では“琵琶湖疏水”“御土居”“新京極通”という3つの京都復活プロジェ クトが行われた。タモリはその巨大プロジェクトの痕跡をたどりながら、当時の人々の思いに触れていく。


福山雅治、来年3月末15周年で「魂ラジ」終了「ANN」足かけ23年
(オリコンより)


歌手で俳優の福山雅治が 2000年3月から担当しているニッポン放送『福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル“魂のラジオ”』(毎週土曜 後11:30)が、来年3月28日の放送をもって終了することが決まった。6日深夜放送の同番組のエンディングで福山自ら発表した。番組終了の経緯は、13日の生放送で本人の 口から語られる。
ふだんと変わらない空気で迎えたエンディングで福山は「突然ではございますが、ラジオの前のあなたに、とてもとても大切なお知らせがございます」ときり だすと、「2000年3月25日の放送開始からですね、丸15年を迎える2015年3月28日に、この“魂のラジオ”終了となります」と番組終了を発表し た。
続けて「1992年1月に『福山雅治のオールナイトニッポン』を木曜2部にスタートしてからのこのオールナイトニッポン歴23年…終了となります。冗談 じゃないんです。本当なんです。今、急に言われてもびっくりしている方多いと思いますが、来週の生放送で改めてゆっくりお話しできればと思っております」 とリスナーに向けて話した。(以下、省略)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
始まりもあれば、終わりもあるということで、二つのニュースを。
ブラタモリ復活に先駆けて、正月に特番というのは、うれしいですね。
しかも、大好きな京都ということでどんな話が出るのか楽しみです。
いいともの制約も外れたので、本編も盛りだくさんなことになるでしょう。
福山雅治の魂ラジが来年3月で終了ということで、ここ2、3年はときどきしか聴かないけど、1部昇格して間もない頃から聴き始めました。
ナイナイの時もそうだけど、テレビと違ってラジオは長いものは、本当に長いので生活の一部になっているので、終わるのは寂しい限りです。
福山さんは、TOKYOFMでやっているのでそちらで聴きますかねえ・・・。


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

拍手[0回]


寒くなって、今日この頃。
風邪ではないけど、咳が出るので龍角散を飲んでいます。
龍角散というと、みんなは粉を小さじで掬うというイメージがあるらしいけど、だいぶ進化しています。


今は、龍角散のピーチ味があるんです。
今週末は、楽しみな忘年会。
体調を整えて、参加したいと思います。
ももんがさん、龍角散をオススメします。


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

拍手[0回]



マクラーレンドライバーはバトンとアロンソ!(ESPNF1より)

ジェンソン・バトンのF1 キャリアは16年目のシーズンに突入することになった。フェルナンド・アロンソの新加入と並び、11日(木)に正式発表された。
彼らのドライバー決定はここ数カ月にわたって続いていた。先週開かれたマクラーレンの取締役会でもバトンとルーキーチームメイトのケビン・マグヌッセンの間で意見が割れ、結論は出ず。2009年のチャンピオンであるバトンを選んだことで、マクラーレンは若さより経験を取ったということだ。これで2015年 のグリッドに全てのピースがはまり、パズルが完成した。
 過去2年でのマクラーレンの表彰台はわずかに2回。今年の開幕戦でマグヌッセンとバトンが獲得した2位と3位が最後だ。来年からはHondaエンジンに転向するが、そのHondaのパワーユニットはアブダビテストで5周の走行にとどまっており、チームの競争力は未知数だ。すぐにメルセデスに対抗できる可能性は低いといえる。
バトンにとってアロンソは、4シーズンで4人目のチームメイト。初めはルイス・ハミルトンで、セルジオ・ペレス、マグヌッセンと続いてきた。バトンは今季、マグヌッセンより77ポイント多く得点を稼いでいる。しかし、長期的に見て、マクラーレンから優れたオプションとみなされたのはマグヌッセンだったと いう。
マグヌッセンもリザーブドライバーとして来シーズンのマクラーレンにとどまる。(以下、省略)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ついに、新生マクラーレンホンダのドライバーが発表されました。
アロンソとバトンという2枚看板で来季に挑むということになりましたが、これでメルセデス勢の追いつけることができるのか。
来季の楽しみが一つ増えました。
でも、アロンソはマクラーレンでやっていけるのかなあという心配は残ります。


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(F1)

拍手[0回]


京都紅葉便り━洛北編 其之四━からの続き


圓光寺でかなりの時間を費やしてしまったが、まだ明るいので駅に向かう途中にある詩仙堂に寄ってみました。

詩仙堂
正式には、六六山詩仙堂丈山寺と号する曹洞宗の寺院である。
もとは、江戸時代の文人・石川丈山が1641年(寛永18)に隠棲のために建立した山荘「凹凸窠」で、1966年(昭和41)に寺に改められた。
詩仙堂の名は、狩野探幽らの筆による中国の詩人三十六歌仙の肖像と丈山らが書いた各詩人の詩が四方の壁に掲げられた「詩仙の間」に由来する。
回遊式の庭園は、白砂と皐月の刈り込みが美しく、藤、花菖蒲、杜若、紫陽花、萩、山茶花など、四季それぞれに美しい姿が楽しめる。
また、東には滝が配置され、鹿や猪が庭園を荒らすのを防ぐため、また一説には山荘の静寂を慰めるために丈山が考案した僧都の音が静かな庭園風情を与えている。


詩仙堂山門。
元は、山荘なので一般的な寺の作りではないです。
確かに、隠棲するにはもってこいの造りです。


詩仙堂の書院からみた庭。
白砂と皐月の刈り込みのシンプルなものだけど、何か考えさえてくれる庭です。


庭園は3段になっていて、これは一番下の段の庭園の様子。
すすきと紅葉です。


1段目と2段目の間。

今回は、圓光院と詩仙堂というメジャーどころではないですが、それでも見応え充分なところでした。
紅葉の季節に来て、1週間ぐらいひたすらお寺巡りして、じっくりみたいなあと思いました。


京都紅葉便り━洛北編 おわり━


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
詩仙堂 http://www.kyoto-shisendo.com


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

拍手[0回]


京都紅葉便り━洛北編 其之参━からの続き


瑞雲閣と庭を挟んで斜向かいのところに本堂があります。


水琴窟。


本堂を入ると目につくのがこれ。
山岡鉄舟の襖絵。
米點山水圖
圓光寺を秋に訪れた時に書いたものだそうです。


十牛之庭。
牛を追う牧童の様子が描かれた「十牛図」を題材にして、近世初期に造られた池泉回遊式庭園です。
この描かれている牛は、人間が生まれながらに持っている仏心をあらわしています。牧童が禅の悟りにいたるまでの道程であり、懸命に探し求めていた悟りは自らの中にあっという物語です。




栖龍池。
洛北最古の泉水と言われています。


池の反対。
十牛之庭を挟んで本堂が見えます。

裏山が少し登れるので行ってみました。




裏山は見晴らしよかったです。
右奥は、嵐山の方になります。
左側は、中心地の四条の方になりますが、ここからは見えないです。

京都紅葉便り━洛北編 其之伍━へ続く


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

拍手[1回]