×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、職場で京都の着物を着て記念写真を撮りましょうみたいなパンフレットを見ていて、コースに
舞妓コースと芸者コースが書いてありました。
舞妓と芸者ってどう違うの?と思いました。
お座敷に上がって小唄とか踊るとかやるべきとは一緒なのにどうちがうの?
地域によって呼び名が違うとか?
東京では、芸者はいるけど舞妓は聞かないよなあ。
それとも、微妙にやることが違うとか?
でも、それ以前に芸者と舞妓って外見でどう違うのとか思いました?
みなさん、知っていましたか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
舞妓とは、衣装はかならず肩上げのされた振袖の着物を着る。ぽっくりの下駄にだらりの帯、という派手な格好である。
古くは『舞子』と書き、かつては9~12歳でお座敷に上がり接客作法を学び、芸能など修業して一人前の芸妓に成長していたが、戦後は児童福祉法と労働基準法の改正によって現在は中学卒業後でないとなれない。
通 例、半年から2年ほどの「仕込み」期間を経た後、1か月間「見習い」としてだらりの帯の半分の長さの「半だらり」の帯を締め、姐さん芸妓と共に茶屋で修行 する。置屋の女将、茶屋組合よりの許しが出れば、晴れて舞妓として「見世出し」が可能となる。舞妓の初期は「割れしのぶ」という髪型で、2、3年後に「お ふく」となり、芸妓への襟替え1~4週間前には「先笄」を結い、お歯黒を付ける(引眉しないので半元服の習慣が現代に残るものと見てよい)。襟替えの時期 は20歳前後のようだ。(Wikipediaより)
芸者とは、1人前の年長芸妓の場合は主として島田髷に引摺り、詰袖の着物、水白粉による化粧(関西系は正式にはお歯黒を付けるが現代では通常は付けない。(Wikipediaより)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ということらしいです。
なるほど・・・。
外見も違うんだ。
勉強になりました。
舞妓コースと芸者コースが書いてありました。
舞妓と芸者ってどう違うの?と思いました。
お座敷に上がって小唄とか踊るとかやるべきとは一緒なのにどうちがうの?
地域によって呼び名が違うとか?
東京では、芸者はいるけど舞妓は聞かないよなあ。
それとも、微妙にやることが違うとか?
でも、それ以前に芸者と舞妓って外見でどう違うのとか思いました?
みなさん、知っていましたか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
舞妓とは、衣装はかならず肩上げのされた振袖の着物を着る。ぽっくりの下駄にだらりの帯、という派手な格好である。
古くは『舞子』と書き、かつては9~12歳でお座敷に上がり接客作法を学び、芸能など修業して一人前の芸妓に成長していたが、戦後は児童福祉法と労働基準法の改正によって現在は中学卒業後でないとなれない。
通 例、半年から2年ほどの「仕込み」期間を経た後、1か月間「見習い」としてだらりの帯の半分の長さの「半だらり」の帯を締め、姐さん芸妓と共に茶屋で修行 する。置屋の女将、茶屋組合よりの許しが出れば、晴れて舞妓として「見世出し」が可能となる。舞妓の初期は「割れしのぶ」という髪型で、2、3年後に「お ふく」となり、芸妓への襟替え1~4週間前には「先笄」を結い、お歯黒を付ける(引眉しないので半元服の習慣が現代に残るものと見てよい)。襟替えの時期 は20歳前後のようだ。(Wikipediaより)
芸者とは、1人前の年長芸妓の場合は主として島田髷に引摺り、詰袖の着物、水白粉による化粧(関西系は正式にはお歯黒を付けるが現代では通常は付けない。(Wikipediaより)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ということらしいです。
なるほど・・・。
外見も違うんだ。
勉強になりました。
PR
昨日、両親が九州旅行から帰って来ました。
で、お土産にもらったのが、リクエストしていた芋焼酎。
山元酒造の『薩摩義士』と小正醸造の『龍馬とお龍』
これでしばらくは、お酒には困らなそうです。
まだ、飲んでいないので感想は後ほどになりますが、どちらも鹿児島限定らしいので、とても楽しみにしています。
でも、なんでどちらもHPで商品一覧のところにないんだろうか?鹿児島限定だからかなあ?
それともう一つ買ってきたのが、清風堂のチーズカステラ。
チーズの味がしっかり出ていておいしかったなあ。
なんか、カステラを食べているというよりチーズケーキを食べている感じがしました。
ごちぞうさまでした。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
山元醸造 http://www.satsuma-godai.co.jp/
小正酒造 http://www.komasa.co.jp/
清風堂 http://www.seifudo.jp/index.html
で、お土産にもらったのが、リクエストしていた芋焼酎。
山元酒造の『薩摩義士』と小正醸造の『龍馬とお龍』
これでしばらくは、お酒には困らなそうです。
まだ、飲んでいないので感想は後ほどになりますが、どちらも鹿児島限定らしいので、とても楽しみにしています。
でも、なんでどちらもHPで商品一覧のところにないんだろうか?鹿児島限定だからかなあ?
それともう一つ買ってきたのが、清風堂のチーズカステラ。
チーズの味がしっかり出ていておいしかったなあ。
なんか、カステラを食べているというよりチーズケーキを食べている感じがしました。
ごちぞうさまでした。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
山元醸造 http://www.satsuma-godai.co.jp/
小正酒造 http://www.komasa.co.jp/
清風堂 http://www.seifudo.jp/index.html
え~と、あけましておめでとうございます。
今年もこのBlogをよろしくお願いします。
今年の初詣は、ここ最近もっともよくいくお寺である芝増上寺に行ってきました。
と言っても、増上寺恒例のカウントダウンに行った訳ではなく、初詣のために行ってきました。
今年からちょっとおもしろいことをやろうと思って、こんなものを買ってみました。
それは・・・
朱印帳です。
中身は、こんな感じで御朱印をもらってきました。朱印帳が1,200円で御朱印が300円です。おいらは、初詣は毎回違うところに行っているので、こういうのがあると参詣の記念になるかと思います。まあ、昔のスタンプ帳みたいな感じですかね。
そのあと、竹芝埠頭に行ってレインボーブッジを撮りました。
思いっきり手ぶれしてますが、レインボーにライトアップしてる、レインボーブリッジです。年明けから、こんなにきれいなものが見えるなんて、いい年になりそうです。
==================================
増上寺 http://www.zojoji.or.jp/
今年もこのBlogをよろしくお願いします。
今年の初詣は、ここ最近もっともよくいくお寺である芝増上寺に行ってきました。
と言っても、増上寺恒例のカウントダウンに行った訳ではなく、初詣のために行ってきました。
今年からちょっとおもしろいことをやろうと思って、こんなものを買ってみました。
それは・・・
朱印帳です。
中身は、こんな感じで御朱印をもらってきました。朱印帳が1,200円で御朱印が300円です。おいらは、初詣は毎回違うところに行っているので、こういうのがあると参詣の記念になるかと思います。まあ、昔のスタンプ帳みたいな感じですかね。
そのあと、竹芝埠頭に行ってレインボーブッジを撮りました。
思いっきり手ぶれしてますが、レインボーにライトアップしてる、レインボーブリッジです。年明けから、こんなにきれいなものが見えるなんて、いい年になりそうです。
==================================
増上寺 http://www.zojoji.or.jp/
関西で有名な旭食品の旭ポンズを久々に入手しました。ポン酢なんてどれも変わらないだろうと思うけど、これだけは、別格。
この味を知ると、他のポン酢がもの足りなくなってしまします。
ポン酢好きの中では、かなり有名なんですが、主に関西方面での販売なので、関東地方ではほとんど売られていません。さらに、地元大阪でも稀少価値が高いので、なかなか入手できない代物です。
でも、久々に鍋を旭ポンズで食べると最高っす。
ちなみに、Doblogで旭ポンズを検索してみたら、4件ありました。
あららーさん 着々と準備中(旅の途中)
萬ちゃんさん 旭ポンズ・・・(万盛庵通信)
かずしげさん さて、夕食☆(【ブラヴォー!】かずしげblog【ゴーゴー!】)
おこしやさん タチウオなどの造り(おこしや から。)
みんな、「旭ポンズ」好きだなあ~。
この1ヶ月、書きたいと思っていたことがあって溜めていたけど、やっとそのことを書こうと思います。
好きな人が出来て、付き合っています
このことを言うのに、紆余曲折があってちょっと時間がかかりました。
まあでも、まだ安定的な関係ではなく不安定。もしかしたら、すぐに別れるかもしれない。
飛行機で例えたら、エンジンの出力が上がらなくて、滑走路すれすれでなんとか離陸出来た感じ。
ふつうは付き合い始めたばかりだから、
「毎日が楽しいでしょう~」
って言われるけど、照れているとかではなくて、不安な気持ちの方がまだまだいっぱい。
これからどうなるかわからないけど、いい形で関係が続くように努力していきたいと思います。
好きな人が出来て、付き合っています
このことを言うのに、紆余曲折があってちょっと時間がかかりました。
まあでも、まだ安定的な関係ではなく不安定。もしかしたら、すぐに別れるかもしれない。
飛行機で例えたら、エンジンの出力が上がらなくて、滑走路すれすれでなんとか離陸出来た感じ。
ふつうは付き合い始めたばかりだから、
「毎日が楽しいでしょう~」
って言われるけど、照れているとかではなくて、不安な気持ちの方がまだまだいっぱい。
これからどうなるかわからないけど、いい形で関係が続くように努力していきたいと思います。