忍者ブログ
映画の感想が多いですが、決して映画ブログではありません、 坂探索は、ケイゾク。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


下呂・高山を行く━其之壱━からの続き


昼食を済ませ後、温泉街の中心部に戻り、合掌村に行きました。
合掌村は、白川郷から移築した合掌村造りの民家で集落を形成した博物館です。


旧岩崎家住宅主屋
五箇山から、1968年に移築されました。
江戸中期の建築で、切妻造り茅葺。木造1階建てで、屋根裏にも部屋があります。白川郷の合掌造りは、屋根の三角部分が側面になる平入であるが、この建物は三角部分が家の正面になる妻入であり、五箇山の伝統的な合掌造りといわれています。


旧大戸家住宅
大野郡白川村から1963年(昭和38)に原型のまま移築されました。
建築は、1833(天保4)〜1846年(弘化3)の13年間かけて造造営されました。切妻茅葺4階建てとなっています。
建築の特徴は、釘やかすがいを全く使わず、素縄やネソという木材で組み立てられていることです。


旧大戸家住宅内部。


合掌村は、意外と広く山側の方に移動しました。
奥の修復中なのが旧大戸家住宅です。


森の滑り台という、175mのローラー式の滑り台があったので滑ってみました。
結構、スピードが出るので、カーブの時は、ちょっと怖かったです。

下呂・高山を行く━其之参━へ続く。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

下呂温泉合掌村 http://www.gero-gassho.jp


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

拍手[0回]

PR

今週の日・月と2週連続で旅行に行ってきました。行き先は、三名泉の一つ下呂温泉と飛騨の小京都と言われる高山です。
今回は、珍しくカメラのバッテリーを忘れてしまったので、同行者のけいちゃんに撮影協力してもらっています。

 6:50発 東京駅
  のぞみ7号
 8:34着 名古屋駅
 8:43発
  ワイドビューひだ3号
10:13着 下呂駅

 
とりあえあず、今日泊まる宿に荷物を置いて、岐阜の郷土料理鶏ちゃんを食べに行きました。

 
鶏ちゃん 杉の子
鶏ちゃんは、秘伝のタレと鶏もも肉をからませてキャベツと一緒にジンギスカン鍋で焼く料理です。シメに焼きそばを入れます。

 
鶏ちゃん(¥1,400)
鶏ももが柔らかく、タレとの相性がよく美味しかったです。

他にも気になるメニューがあるので、色々と頼んでみました。

 
こもでまいたこもどうふ。

 
漬け物ステーキ。

下呂・高山を行く━其之弐━へ続く。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
鶏ちゃん 杉の子 http://www.suginoko.net


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

拍手[0回]


昨日のこと。
友人の大ちゃんと名古屋駅で待ち合わせして、日帰りでJR東海のリニア・鉄道館に行ってきました。


名古屋駅から30分弱、あおなみ線の終点金城ふ頭駅から徒歩で2、3分のところにあります。


まず入ると、世界最速を記録した3両の鉄道が展示されています。
左から、C62形式蒸気機関車、955形新幹線試験電車(300X)、超電導リニアMLX01−1。


メインフロアーの車両展示の一部。
左から、700系、300系、100系、0系、381形。


922系電気軌道総合試験車
通称、ドクターイエローと呼ばれています。


N700系のシュミレーター。
なかなかの迫力で、見ているだけでもその迫力を感じることができます。


鉄道ジオラマ。
東京から大阪まで景色を凝縮した作りになっています。


休憩用のテーブルと椅子。
グリーン車のマークの形になっていました。
こういうちょっと地味な遊び心は好きです。

GWど真ん中の割には、思ったほど混んでいなかったので充分に楽しめました。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
リニア・鉄道館 http://museum.jr-central.co.jp


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

拍手[0回]


春の金沢を行く━其之参━から続き


高田跡から程近い場所にある野村家跡。先ほど野村家とは違い禄高1200石で藩祖前田利家から仕えてきた由緒ある家柄です。

IMG_4594.JPG
奥の間から見える庭。
小さいながらも整った庭で美しいです。
左に見える庇は、上段の間。

IMG_4623.JPG
上段の間から見える庭。

高田家坪庭
茶室へ続く坪庭。
手入れが行き届いて往時の様子がよくわかります。

インデアンカレー本店
武家屋敷を巡ったあと、目当ての一つである金沢カレーを食べに行きました。
金沢から北陸鉄道に乗ること15分。三口駅にあるインデアンカレー本店に行きました。
ここは、20年ぶりに直営店が復活という、いわれのお店です
金沢カレーの特徴は、キャベツの千切りが盛りつけられているのが最大の特徴だそうです。

IMG_4679.JPG
おいらが食べたのは、期間限定メニュー。
とろチーズカレーLサイズ(¥730)
意外と、キャベツの千切りがカレーに合いました。カレーは、スパイシーでなく、どことなく懐かしく優しい味のカレーでした。

おまけ

帰りの車内で食べた駅弁。

IMG_4720.JPG

焼きかにめし
焼きかにめし(金沢駅で購入)
¥1,200/番匠本店


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
インデアンカレー本店 http://www.indian-curry.jp
石川県金沢市三口町353
Tel 076−255−1710
Open11:00~21:00


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

拍手[0回]


春の金沢を行く━其之弐━から続き

次の日、22日。
再び金沢市内を散策。長町武家屋敷跡を散策しました。
金沢の繁華街、香林坊の裏手にあります。

IMG_4570.JPG
一歩入るとこんな感じ。
繁華街の裏なので、それなりに高い建物はあるけど、そんなに気になる高さではないです。

IMG_4571.JPG
武家屋敷に沿うように、大野庄用水が流れていました。

IMG_4576.JPG
旧加賀藩士高田家跡。
門だけ修復していて、建物はありませんでしたが、庭はなかなかのものでした。
まだ、武家屋敷散策続きます。


春の金沢を行く━其之四━ヘ続く


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

拍手[0回]


春の金沢を行く━其之壱━から続き

IMG_4506.JPG
金沢と言えば、兼六園ということで行ってきました。
兼六園は江戸時代の代表的な林泉回遊式大庭園です。加賀藩5代藩主前田綱紀が1676年(延宝4)作庭したのが始まりで、当初は蓮池庭と呼ばれていた。
その後、1759年(宝暦9)の金沢大火で焼失したが再建し、1822年(文政5)に12代藩主斉広の隠居所、竹沢御殿が完成している。それを斉広が命名の依頼を受けた白河藩主松平定信が、宏大、幽邃、人力、蒼古、水泉、眺望の六勝を兼備すると言う意味で兼六園と命名した。
その後、蓮池庭と調和するように作庭して、今の兼六園が出来ました。

旭桜
ちょうど、桜が満開でした。これは、旭桜です。

IMG_4518.JPG

IMG_4535.JPG

IMG_4543.JPG
園内にある霞ヶ池。
思っていたよりも園内は広くて、池あり川あり山ありとなかなか豪勢な庭でした。

IMG_4555.JPG
隣接する金沢城公園にも行きました。

IMG_4561.JPG
掘りにたまった桜の花びら。
まさか、雪と桜が1日で見られるとは思いませんでした。

春の金沢を行く━其之参━ヘ続く。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
兼六園 http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen

よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

拍手[0回]


先週の土・日のこと。

長野新幹線あさま
予定していたことが中止になり、急遽、友人会いに金沢に行ってきました。
東京~長野新幹線~長野~信越本線~直江津~北陸本線~金沢という変則ルートで行ってきました。

黒姫山
長野から直江津の途中。
長野県と新潟県の県境近くにある黒姫山。遠くに雪が見えてすごいなあと思っていたら・・・。

IMG_4441.JPG
雪、雪、銀世界。
まさか、4月下旬でこんなに雪を見るとは思いせんでした。これが、平年並みかそれとも多いのか分からないけどビックリしました。

鱈めし
直江津駅で乗り換えの時間があったので、駅弁を購入。店員さんお勧めの鱈めしを購入。
直江駅 鱈めし ¥1,100/ホテルハイマート

鱈めし
塩たらこ、数の子わさび漬け、鱈の甘露煮、鱈の親子漬。
鱈がこれでもかというぐらいの鱈づくし。
なかなかの美味でした。
そして、一路金沢へ。

春の金沢を行く━其之弐━へ続く


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

拍手[0回]